top of page
白色の背景
白色の背景

『立彩』創刊号~第10号 

(2013年4月~2016年9月)

『立彩』第10号.png

第10号

(2016年9月)

click here

目次
畑ゆめじ 朝ごはん 1
     にわとり 2
池田昌子 天花 4
     風を待つ 6
     空白を埋める〜リフレクション〜 8
伊東友乃 それでも女たちは 戦いつづける? 11
画図佳織 マリの青い光 15
     蝉の死 18
関根全宏 Yへ 22
戸張雅登 蟲集め 24
渡辺信二 家出未遂 26

表紙原画・鈴木順三
「ジャンピングダイアリー1」(表紙)
「ジャンピングダイアリー2」(裏表紙)

『立彩』第9号.png

第9号

(2016年3月)

click here

目次
戸張雅登 弦巻川 1
     長岡の娘 2
     夢より出でよ 3
池田昌子 黒鶇 4
伊東友乃 みどり 6
     あの日の海から 8
     ということは 10
     マザーズ・フェイス 12
画図佳織 詩人の問いかけ 14
     ベルリン 17
畑ゆめじ 秋の朝 20
     行く人に 22
渡辺信二 幻の詩集のため 24
     クリスマスへの哀 26
     現代のマリア像 28
     汚染水 30
     せめてはりんごの樹 32

表紙原画・鈴木順三
「インタビジョン1」(表紙)
「インタビジョン2」(裏表紙)

『立彩』第8号.png

第8号

(2015年8月)

click here

目次
伊東友乃 ちょうちょ 1
     ゆうら ゆら 2
     よぶんな水 4  
     六月の声 6
栗山佳織 煙 8
     no pasaran 11
戸張雅登 冷静と無関心のはざま 14
     人が恐竜と呼ばれる日 16
     森で人は何になるか
      ――マルグリット「光の帝国II」に寄せて 18
畑ゆめじ 濡れた記憶 20
     こうもり 22
     小さいチーズに 24
渡辺信二 寂しく笑う 26
     檸檬の裏話
      ――もとの智恵子が語る 28
     5月2日の夜に思う
      ――茨木のり子「6月」に答えて 30
     民は人であるか 32

表紙原画・鈴木順三
「水玉な生活1」(表紙)
「水玉な生活2」(裏表紙)

『立彩』第7号.png

第7号

(2015年3月)

click here

目次
伊東友乃  白菜 1
      産み場 2
      採りたての朝 4
栗山佳織  朝の病室 6
      祖父と祖母 8
      通夜の後 10
戸張雅登  グッドラック 12
      おやすみ 14
猫野エミリー生誕祭  16
      スナフキンガール 18
       あなたのそばで 20
畑ゆめじ  10月の空は 21
      ホットケーキ 22
村瀬くれな さよならの惑星 24
      夜道 26
      金木犀 28
渡辺信二  ついにあの方が帰った 29
      天上の応答
       ――ディキンソンJ六二一を読む 30
      眠れぬ羊の子守唄 32

表紙原画・鈴木順三
「彼女は空へ1」(表紙)
「彼女は空へ2」(裏表紙)

『立彩』第6号.png

第6号

(2014年8月)

click here

目次
伊東友乃  すこし 明るく 1
      春いちばん 2
      眠るわが子 3
      ま昼どき 4
猫野エミリーそれでもわたしは抗議する 5
      潮の音 6
      3470(サヨナラ) 7
栗山佳織  プラタナス 8
      あさり 10
      林さん 12
関根全宏  熟れた桃 14
      夢の子 15
髙間かさね 看板に描かれた子供がおれに話しかける 16
      静かな動物園 18
姫田奈々瀬 自由のきょうせい 20
      トランスコネクション 21
      痛みのしこう 22
      卵 23
渡辺信二  全てに時がある 24
      父へ 戦後七〇年を経て 25
      雀の涙 26
      あれを讃える 27
      ある詩人の死 28

表紙原画・鈴木順三
「散逸な旅立ち1」(表紙)
「散逸な旅立ち2」(裏表紙)

『立彩』第5号.png

第5号

(2014年3月)

click here

目次
伊東友乃   産んだら 1
       あこがれ 2
       かざり言葉 3
       はら はらっと 4
栗山佳織   遠点 6
       蓬摘み 7
       楓と祖母 8
関根全宏   夜魚月夜 9
       ブローティガンによせて 10
       老いた顔 11
       ゆうこ 12
髙間かさね  おなやみ相談室
      ・・・ペンネーム「かみのこちゃん」 13
       悲しい池の童話 14
       どうして 16
       泣くおんな 17
       妖精のはなし 18
渡辺信二   魂の鎮魂歌 19
       あの人へ 20
       今生の訣れ
        ――反歌 あの人から 22
       了泉寺の墓地にて 24
湯浅友里   青の揺り藍 26

表紙原画・鈴木順三
「主体なき変換1」(表紙)
「主体なき変換2」(裏表紙)

『立彩』第4号.png

第4号

(2013年8月)

click here

目次
伊東友乃   初夏 1
       紫陽花 2
       書けない言い訳 3
栗山佳織   二月の終わり 4
       火の中で 6
関根全宏   風旅 7
       ふるえる 8
       こもれび 9
       道標 10
       逢瀬 11
高間かさね  メ 12
       つながり 13
       南へ 14
       恐怖の眼球 15
戸張雅登   ローマ再興
        ―アメリカ独立記念日を迎えてⅠ 16
       周縁に生きて
        ―アメリカ独立記念日を迎えてⅡ 18
       真昼の別れ 20
       今日の夕飯 22
渡辺信二   魂を招く 23
       九月に逝く者へ 24
       遠いおまえ 25
       花の精 26
       後ろ姿
        ――『風立ちぬ』にならって 28

表紙原画・鈴木順三
「夏の記憶」

『立彩』特別号.png

特別号

(2013年3月)

click here

目次
村瀬くれな  春霞 1
       遠くの雷 2
       雨天 4
伊東友乃   春の人魚 5
       鳥 6
       詩 七篇
        ~被災地の景色のなかで~ 8
関根全宏   今はもうない 11
       長雨 12
       道連れ 13
       人知れぬ 14
髙間かさね  ぼくの は 南国へいく 15
       ミドリ 16
       二十四、そして多くの瞳 17
栗山佳織   妹 18
       風呂場 20
当津宏昭   初夏 22
       告別式 23
       砕けてものを思ふころかな 24
戸張雅登   マデロン 25
       墜落 26
       金環日食の日に私たちの三角関係を詠う 27
       ケーキ 28
朝倉さやか  つちのなか 29
熊谷めぐみ  寄りそって生きていく 30
渡辺信二   オルガ
        ――あるヴァイオリニストのために 31
       仔羊のごとく 虎のごとく
        ――ブレイクにならって 32

表紙原画・鈴木順三
「ピカソのオルガ:『安楽椅子のオルガ(1917)』へのオマージュ」(表紙)
「マティスのオルガ:『肘掛け椅子の女(1916)』へのオマージュ」(裏表紙)

『立彩』第3号.png

第3号

(2013年3月)

click here

目次
髙間かさね  明るいほうへ 1
       きみに借りた 2
       夢・銀河鉄道 3
朝倉さやか  眠りにおちて 4
       赤い呼び声 6
       夜路 7
伊東友乃   レモンひとつぶん 8
       やさしい愛の切れはし 9
       なん 10
熊谷めぐみ  救い 12
       時は満ちて 13
       そして辿り着く 14
栗山佳織   ベルリンの雪 16
       ブール・ド・ネージュ 18
       家族 20
関根全宏   停留所にて 21
       待合室 22
       触れることができない 23
当津宏昭   シースルー・エレベーター 24
       マスター・ピース 25
       小麦粉 26
戸張雅登   ヤコブの梯子 27
       朽ちゆく体は何も語らず 28
       ジョン・ゴールトはどこへ行った? 29
渡辺信二   空のつぶやき
        ――TWITTERから 30
       天気雨 31
       雪国の空 32

表紙原画・八巻淑

『立彩』第2号.png

第2号

(2012年8月)

click here

目次
熊谷めぐみ  新しい人生は 1
       記憶 2
       黄昏時 4
朝倉さやか  金木犀 5
       嫉妬 6
       追憶 8
伊東友乃   ふしあわせの湖 9
       朝の湯浴み 10
       桜に食われて 11
栗山佳織   青梅 12
       オンカロ 13
       記憶 14
髙間かさね  或る夢 16
       円相無一物 18
       三月の悲しみから 19
当津宏昭   創造者の行く末はいかに 20
       視線 21
       ポーカー・テーブル 22
戸張雅登   セールスマン 23
       家の主 24
       向こう岸は火事 25
渡辺信二   おまえの舞姿 26
       ミロのヴィーナス
        ――K・Tにならって 27
       さらば 千手観音 28

表紙原画・八巻淑

『立彩』創刊号.png

創刊号

(2012年4月)

click here

目次
伊東友乃   あどけない美しさ 1
       鳥男と天気 2
       春に閉じ込められて
        ~萩原朔太郎に~ 4
朝倉さやか  春 6
       予感 7
       火影 8
熊谷めぐみ  まったく一片の 7
       ひとひらの勇気 12
       奴隷劇団 13
ひとつのできそこない 14
栗山佳織   風との婚姻 16
       八月の底 18
       プール開き 19
高間かさね  目の前にいる 20
       逆さまになる 21
       傷だらけの不ラメント・浴室にて 22
当津宏昭   絵師フェルメール、筆を片手に 23
       宝石職人の唄 24
       田園にて 25
戸張雅登   朝帰りのシャワー室 26
       グレープフルーツの木 27
       都会の月 28
渡辺信二   手押し車 29
       巫女が嫌いです 30
       禁断の風 31
創刊に際して 32

表紙原画
松窪英二

Copyright ⓒ rissai   All Rights Reserved.

Since 2024   Designed by Wix.com

bottom of page